■ZEH(ゼロ・エネルギー住宅)普及目標■
ZEH受注率 |
H28年度目標 |
H29年度目標 |
H30年度目標 |
H31年度目標 |
H32年度目標 |
注文 10% |
注文 20% |
注文 20% |
注文 30% |
注文 50% |
建売 0% |
建売 0% |
建売 0% |
建売 0% |
建売 0% |
合計 10% |
合計 20% |
合計 20% |
合計 30% |
合計 50% |
1. ZEHの周知・普及にむけた具体策
弊社はこれまで長期優良住宅、オール電化住宅などを建築施工してまいりました。
その経験及び実績を踏まえ、エネルギーの有効活用を前向きに捉え、住宅におけるエネルギー消費量の正味を
ゼロ にできるように取り組みます。 ZEHの普及については、ホームページ、自社イベントの際のチラシ等を使用してZEHの
周知・普及を図ります。 完成見学会を行い、ご来場様及び打合せ段階のお客様には一般住宅とZEHの違いやメリットを
説明するようにします。その際には2020年に新築する住宅の過半数がZEH仕様になることもお伝えして、 周知・普及に努めます。
2. ZEHのコストダウンにむけた具体策
高性能断熱材、サッシ、高効率設備、給湯器、太陽光発電システムなどの材料の仕入れについて、メーカーや
仕入業者者と協力し、コストダウンに努めます。また、高効率な材料についての情報収集にも努めます。
3. その他の取り組みなど
生涯住居費シュミレーションや光熱費シュミレーションを行い、ZEH住宅は一般住宅よりトータルコストで優位である
ことを説明し、しかも快適に暮らせることをお客様にお知らせします。
|